インスタグラム(Instagram)でグルメ系のアカウントを始めて2年。42,000人までフォロワーを増やすことができました。
フォロワー増やしたいけど、全然増えないって方は、参考にしていただければと思います。
前回の記事を見ていない方は、以下の記事からみてください♪
全然フォロワーが増えない方は何かしらの原因があるからです。
目次
フォローされない原因とは...
インスタグラムでフォロワーを増やすためには、自分の投稿内容を分析して何が悪いのか原因を探る必要があります。
ちなみに、貴方が他のアカウントをフォローする基準ってなんですか?
- 写真のクオリティーが高い
- 統一感がある
- いつも美味しそう
- 独自性がある
等たくさん理由はあると思います。
逆に貴方の投稿内容はどうでしょう?
客観的に見て、フォローしたくなる内容でしょうか?
真逆・・・。笑
一つずつ、改善していけば必ずフォロワーは増えます。
フォロワーを増やすためにやったこと...
今回は2つだけ紹介したいと思います。
1.カメラを変更
Xperia(SOV33-2016年発売)からOLYMPUS(PEN E-PL9-2018年発売)に変更しました。
↓Xperia(SOV33-2016年発売)で撮影した画像
↓OLYMPUS(PEN E-PL9-2018年発売)で撮影した画像
どうでしょうか?
OLYMPUS(PEN E-PL9-2018年発売)で撮影した方がキレイで美味しそうに見えませんか?
カメラ変更後のフォロワー増加率
旧カメラで撮影した際の一ヶ月の平均増加数:3,800人
新カメラで撮影した際の一ヶ月の平均増加数:4,500人
約18%の増加率という結果になりました。
最近の携帯のカメラでも十分キレイに撮影できますが、一眼レフ、ミラーレスカメラで撮影した写真を投稿することをおすすめします。
Check
OLYMPUS ミラーレス一眼 PEN E-PL9 ダブルズームキット ブラック
2.差別化
他の人と同じような写真を投稿してもフォロワーは増えないと思っています。
例えば、ラーメンを中心に投稿しているアカウントは、安くて手軽に始められますが、ライバルが多すぎるのでフォロワーは頑張っても2~3Kで頭打ちだと思っています。
私も当初はラーメンの写真を投稿していましたが、フォロワーが全然増えなかったので路線変更しています。
どうしらいい?
真似しちゃてください。

結局、フォロワーが多い人(エンゲージメント率が高い)は、差別化できているからこそフォロワーが増えているわけなんです。
※もちろん、それ以外の要因もあります。
そんなフォロワーが多い人の写真の撮り方・お店・タグ・投稿時間等を真似すれば、結果、自分も差別化できていることになるのではないでしょうか。
但し、ただ真似するのではなく、自分なりに+α色を付けてください。
ちなみに...
「かっつ飯」は完全にオリジナルです。
自己分析すると今までにない料理を投稿しているからこそ、フォロワーが増えたと思っています。
おうちごはん系のアカウントの方は是非、「かっつ飯」を真似してみてください。
きっとフォロワーが増えるはず?です。