かっつ
どうも、元ハゲのかっつです!!
今回は、プロペシア(フィナロイド)を服用せず、ミノキシジルタブレットのみを服用した場合どうなるかを検証してみました。
結果から言っちゃうと、ミノキシジルタブレット単独での服用はおすすめしません。
なぜ、単独服用をおすすめしないか、記事にしたので、ミノキシジルタブレットの単独服用を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
自己紹介
10代の頃からハゲで悩んでいましたが、プロペシア(フィナロイド)&ミノキシジルタブレットを服用して今ではフサフサになりました。
ハゲ(薄毛)で悩む人を一人でも救いたいので、ぜひ参考にしてください。
それでは、見ていきましょう♪
目次
まずは、プロペシアとミノキシジルの効果について説明します
ミノキシジルfa-arrow-circle-right
ミノキシジルは、リアップX5にも入っている薄毛を改善する効果があるとされている成分で以下の効果が期待できます。
- 血流改善
- 育毛サイクル改善
- 発毛と育毛促進
- 脱毛予防
プロペシアfa-arrow-circle-right
男性型脱毛症(AGA)の原因となるジヒドロテストステロン(DHT)は、5α還元酵素の働きによって、テストステロンから変換されます。プロペシアは、この5α還元酵素の働きを阻害することでDHTを抑制し、AGAの改善に効果を発揮します。
- AGA治療薬認証済
- 抜毛抑制
- 5α還元酵素を阻害
ちなみに、プロペシアは、日本国内において、男性型脱毛症治療薬としては1番目の経口薬です。
つまり・・・
- プロペシアは、薄毛の進行を抑える「守りの成分」
- ミノキシジルは、毛の生成や成長を促進する「攻めの成分」
かっつ
私の場合は、プロペシアのジェネリック医薬品であるフィナロイドとミノキシジルタブレットをダブルで服用していました。
ちなみに、このAGA医薬品を6か月間、服用した結果・・・

ご覧の通り、ふさふさに毛が生えてきました。
本当にすごいですよね!!
で、服用をミノキシジルタブレット単独にした場合どうなるの?
かっつ
で、気になるのは、ミノキシジルの単独服用した場合どうなるか?ですよね?
実際にハゲの状態からミノキシジルタブレットのみを服用してみました。
1ヶ月目はいつも通りの初期脱毛が始まり、2,3ヶ月目からは一気に髪が生え6ヶ月後にはふさふさになり、1年を過ぎてからミノキシジルタブレットの服用量を徐々に下げた途端・・・。
抜け毛がwww
プロペシアとミノキシジルの効果でも書きましたが、ミノキシジルはあくまで毛の生成や成長を促進する「攻めの成分」であって、抜け毛を予防する力はないのです。

かっつ
つまり、いくらミノキシジルで髪が生えても、ヘアーサイクルの休止期を迎えれば、髪は自然と抜けちゃいます。
ただ、めっちゃくちゃ元通りになるくらいハゲ(薄毛)になるわけではありません。
多少、髪が抜けるくらいってくらいです。
せっかく髪が生えたのに抜けさせては勿体ないので、個人的には、プロペシア&ミノキシジルタブレットのダブルで服用することをおすすめします。
プロペシア(フィナロイド)&ミノキシジルを買うならどこがおすすめ?
かっつ
私は個人輸入代行業者で「フィナロイド&ミノキシジルタブレット」を購入しています。
クリニックで購入するのも良いですが、クリニックで処方されるAGA医薬品って超高いですよね?
ちなみに以下の写真は、AGAクリニックで処方された見積書です。

個人的にですが、一生飲み続けるのであれば、AGAクリニックよりは、輸入代行業者でフィナロイドやミノキシジルタブレットを購入した方が圧倒的にコスパが良いと思います。
私も輸入代行業者で購入して、服用していますが、一年で薬に掛かる日費用は、1万円弱です。
また、私の場合、服用する容量を徐々に減らしています。
始めた頃は、副作用が怖かったため、10mgを4分割にして朝晩2.5mgずつ服用していましたが、特に副作用もなかったので5mgのタブレットに切り替えて服用し、ある程度毛が生えたら、5mgのタブレットを4分割し、朝晩1.25mgずつ服用して継続しています。
これはあくまで私のスタイルなので、医師に相談した上で服用をお願いします。
もし、AGAクリニックに相談したい方は、「AGAスキンクリニック」をおすすめします。
AGAスキンクリニックは、完全返金保証に対応しているので、心配な方は、まずは、無料で相談を受けた方が良いでしょう。
まとめ
かっつ
個人的には、ダブルで服用し続けることをおすすめします。
一緒に育活頑張りましょう!!