どうもー、インスタのフォロワー5万人突破したかっつです( ー`дー´)キリッ
最近、ユーチューバーになったので見てください♪
無性に二郎系のラーメンが食べたくなったので、神田にある「ラーメン盛太郎」に行ってきました!!
神田駅付近で唯一、二郎系のラーメンが食べられるお店になります。
▼神田駅周辺の美味しいラーメン屋のまとめ
神田 ラーメン盛太郎
神田駅西口より徒歩1分。
店内に入ると、
「いらっしゃせー」
と中国なまりの挨拶が店内に響き渡ります。
メニュー
ラーメン
- チャーシューメン(チャーシュー4枚) 780円
- チャーシューWメン(チャーシュー8枚) 780円
- つけ麺(チャーシュー2枚) 780円
中盛+100円、大盛+200円。
トッピング
- 煮玉子
- チャーシュー2枚
- メンマ
チャーシュー麺並盛りの食券をポチッ。
「いらっしゃーせー」
食券が出たタイミングでトッピングを聞かれます。
「むりょトッピングどぞぉー」
「ニンニクは無しですねー?麺の硬さどぞぉー」
チャーシューまるまる一本売ってます。笑
1,000円くらいだったら買ってもいいけど、1,800円はちょっと高いかな。
着丼
注文してから5分。
「ちゃしゅーふつもり、ヤサイ、あぶらぁ、しょゆでーす!」
笑
てか、めちゃくちゃ早い。
おそらく、俺が入店したと同時に茹でてたのかな?
普通盛りなので、そこまでボリューミーではありませんが、俺少食なので食べられる自身がありません。笑
とりあえず、天地返し。
普通盛りなのに麺の量がはんぱねぇー。
麺はスープを吸いやすくなっているため、野菜と麺をひっくり返して、スープを吸わないようにして食べます。
まずは、スープからすすります。
うまい!!!
豚、醤油のバランスが良い感じです。
これにニンニク入れてたらもっと美味しいんだろうな・・・。
煮豚はこんな感じ。
ちょっと薄っぺらいが、出汁が染み込んでてめちゃくうまい。
正直、チャーシュー1本買うか迷うレベル。
麺とスープを交互にすする。
麺は平打の太麺。
麺とスープが絡んでめちゃくちゃうめぇ。
完飲はできなかったけど、完食はできました。
後から気づいたんだけど、玉ねぎトッピング可能です。
感想
実は2回目の訪問。
2年前に訪問したんですが、前回より格段にうまくなってました。笑
ごちそうさまでした!!